この記事では、
とお悩みの方におすすめなひらがな練習帳・ドリルをご紹介します。
3歳〜5歳向けに、やる気が出る&楽しく続けられるひらがな練習帳・ドリルを5冊集めました。
いろいろな練習帳を試した筆者が、子どもウケが良く本当に使える練習帳だけを厳選しました!
※この記事にはプロモーションリンクが含まれますが、筆者の実際の体験に基づき書かれています。
ひらがな練習帳・ドリルのおすすめ紹介【やる気が出る&楽しく続けられる!】
それでは早速、やる気が出る&楽しく続けられるひらがな練習帳・ドリルのおすすめを5選ご紹介していきます。
おすすめ①かいてけせる ひらがな 学研の幼児ワーク
学研の幼児ワーク編集部(編)
- 52P
- 書きやすさ
- 子どもウケ
- おすすめ度
- 当サイトおすすめの対象年齢:3歳〜
ひらがな練習帳でまず1番におすすめしたいのがこちら。
クレヨンやホワイトボード用マーカーペンで書く練習帳となっており、書いた文字が消せるので何度でも書けるのが最大のおすすめポイントです。
鉛筆で書く練習帳だと消しゴムで消すのがめんどくさかったり、一回やって終わりになりがちですが、こちらの練習帳ならホワイトボード用ペンで書いてサッと消せます。何度も書けるので身に付きやすいですよ。
また、他の練習帳より、文字が大きいのでなぞりやすく、欄も大きいので書きやすいのが大きな特徴です。
そのため、初めてひらがなを書く練習をするというお子さまに特におすすめです。
文字が大きいので市販の中で1番練習しやすいと感じました!
かわいいイラストがお子さまのやる気を引き出しますよ。
また、ひらがなだけでなく、線をなぞって絵を完成させたり、模様を書いたり、色を塗ったり、めいろがあったりと、遊びながらひらがなを書くための基礎をつくる運筆のおけいこもできますので、飽きずに続けることができるところもおすすめポイントです。
楽しみながら学べる練習帳ですよ。
ちなみに、ホワイトボード用マーカーペンは100均などで手に入りますよ。
うっかり文字を消し忘れて書いた文字が消えにくくなってしまったら、激落ちくんを濡らさずにこすると綺麗に消えますよ!
おすすめ②ひろがるスカイ!プリキュアあいうえおかけたよ!ブック
講談社
- 22P
- 書きやすさ
- 子どもウケ
- おすすめ度
- 当サイトおすすめの対象年齢:4歳〜
こちらもホワイトボード用のペンやクレヨンで何度でも書いて消せる練習帳です。
先ほどご紹介した「かいてけせる ひらがな 学研の幼児ワーク」よりは文字が小さめなので、ひらがなを書く練習に慣れてきたお子さまや、プリキュアが好きな子におすすめです。
それぞれのキャラクターのイメージカラーや変身台詞なども載っているのでプリキュアに詳しくなれちゃいます。
好きなキャラクターが一緒だとやる気がでますよね!
プリキュアに応援されながらひらがなを頑張りたい子におすすめです♪
おすすめ③こどもちゃれんじ ひらがな【2】 3・4歳
ベネッセ
- 72P
- 書きやすさ
- 子どもウケ
- おすすめ度
- 当サイトおすすめの対象年齢:3歳〜
ホワイトボード用マーカーペンではなく、鉛筆で書く練習帳が欲しいという方におすすめなのがこちらのワークです。
こどもちゃれんじを受講すると届く毎月の学習ワークと似ているので効果的に学習ができますよ。
さすがこどもちゃれんじなだけあって、子どもが楽しみながら効率よく学習できるようによく考えられて作られています!
こちらのワークでは、「し」「つ」など、まずは書きやすいひらがな18文字が学べます。
また、書きだけでなく読みも鍛えてくれるので混同しやすいひらがなもばっちりマスターできます。
1ページ終わったら『できたよシール』を貼る達成感で、お子さまのやる気を引き出しますよ。
ワークが一冊終わる頃にはひらがな18文字が身についているはず!
▼終わったら続きはこちら!残りのひらがなもマスターしよう!
おすすめ④ちいかわ ひらがなカタカナドリル
講談社
- 60P
- 書きやすさ
- 子どもウケ
- おすすめ度
- 当サイトおすすめの対象年齢:4歳〜
こちらも鉛筆で書く練習帳です。
ちいかわ好きな子におすすめのドリルです。
ただ可愛いだけでなく、書きやすくて覚えやすいひらがなから練習がスタートするので、無理なく進めることができますよ。
可愛いちいかわ達の『できたねシール』や『おけいこシール』が全部で100枚もついていて、お子さまのやる気もアップ!
カタカナの読みも練習できるので成長に合わせて長く使えるところもおすすめポイントです。
ちいかわ好きにはたまりませんよ♪
おすすめ⑤1日5分でじがかけるほん ひらがな改訂版
講談社
- 96P
- 書きやすさ
- 子どもウケ
- おすすめ度
- 当サイトおすすめの対象年齢:4歳〜
「なかなか書き順が覚えられない」「書き順がめちゃくちゃ」「簡単なひらがなは書けるけど難しいひらがなはまだ書けない」という方におすすめなのがこちらの練習帳です。
書き順がとても詳しく丁寧に学べるので、ひらがなの書き方が覚えやすいです。
「ね」や「ぬ」など書くのが難しいひらがなも、このワークで練習すればあっという間に覚えられちゃいます!
ご褒美シールは無いものの、各ひらがなの練習ページに、そのひらがなに関連する絵を描くコーナーもあるので、楽しく進められます。
ひらがなの練習をしつつ絵も上達しますよ。
鉛筆で書く練習帳なので、ひらがなを書くことに慣れてきたお子さまへ、最後の仕上げとして定着させる一冊としてもおすすめです。
うちの子は「ね」など難しくてずっと書けなかったひらがながこの練習帳で覚えられたので驚きました!
こんなに丁寧に書き順から練習できる市販のワークはこれだけなのでとてもおすすめです♪
ひらがな練習帳・ドリルのおすすめ紹介【やる気が出る&楽しく続けられる!】まとめ
この記事でご紹介した練習帳一覧
大きな字でなぞりやすかったり、書きやすい字から効率的に学習できたり、可愛いキャラクターがちりばめられていたり…この記事でご紹介した練習帳はどれも、お子さまのやる気を引き出し、楽しく続けられるものばかりです。
この記事を参考に、是非お子さまに合った練習帳を使ってみてくださいね♪
ちなみに、うちの子もこの記事でご紹介した練習帳を使ってひらがなを練習していましたが、いつも同じ字を間違えて覚えてしまってなかなか直らないのが悩みでした。
そんな時大活躍したのが「こどもちゃれんじすてっぷ」の『ひらがななぞりん』です▼
ゲーム感覚で遊んでいるうちに自然と正しいひらがなが書けるようになっていて本当にびっくりしました。
もちろんこの記事でご紹介した練習帳は、どれも子どもウケが良く本当に使える練習帳だけを厳選しておりますが、こどもちゃれんじの教材はより効果があり、身に付くスピードが早いので、効率的に学習できると感じました。
市販の練習帳ではやっぱりお子さまのやる気が出ない・身に付かないとお悩みの方は是非お試ししてみてくださいね♪
※掲載の内容は2023年度10月号の情報です。お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。